おだのぶひで

おだのぶひで
おだのぶひで【織田信秀】
(1510-1551) 戦国時代の武将。 信長の父。 尾張守護代清洲織田家三奉行の一人。 今川義元・斎藤道三と対峙。 道三の娘を信長にめとり, 和睦。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”